道南バス 室蘭

室蘭25 八丁平すずかけ線

東町ターミナル⇔すずかけニュータウン

東町ターミナルから東室蘭駅、八丁平、本輪西を経てすずかけニュータウンに至る。八丁平と本輪西では、傾斜のきつい坂道を進む。すずかけニュータウンは街はずれの草地、林地に突如出現する住宅地で、1965年に造成が始まったという。1日4.5往復。

東町ターミナル (12/18/2024)
東町中央 (12/18/2024)
東町2丁目 (12/18/2024)
中島町4丁目 (12/18/2024)
東室蘭駅西口 (12/18/2024)
中島町3丁目 (12/18/2024)
東通 (12/18/2024)
製鉄記念室蘭病院 (12/18/2024)
仲通 (12/18/2024)
八丁平入口 (12/18/2024)
八丁平中央 (12/18/2024)
八丁平西 (12/18/2024)
港北町5丁目 (12/18/2024)
港北町中央 (12/18/2024)
港北町4丁目 (12/18/2024)
蘭北小学校前 (12/18/2024)
港北町3丁目 (12/18/2024)
港北町入口 (12/18/2024)
港北町1丁目 (12/18/2024)
春雨橋 (12/18/2024)
本輪西3丁目 (12/18/2024)
伊能橋 (12/18/2024)
本輪西4丁目 (12/18/2024)
栗林公園前 (12/18/2024)
紅葉橋 (12/18/2024)
すずかけ団地 (12/18/2024)
道央自動車道をくぐる (12/18/2024)
すずかけ地蔵尊 (12/18/2024)
ニュータウン入口 (12/18/2024)
すずかけニュータウン (12/18/2024) – 降車場。国鉄バスの停留所が転用されている。
すずかけニュータウン (12/18/2024) – 乗車場

路線歩きの動画。

室蘭22 港北柏木線

東町ターミナル⇔柏木

東町ターミナルから東室蘭駅、八丁平を経て柏木に至る。八丁平、柏木、本輪西・すずかけ団地は、お互い山で隔てられているため、当路線および室蘭25 八丁平すずかけ線は、八丁平から港北町の谷を海の近くまで降り、再度それぞれの谷に沿って上がっていく。

東町ターミナル⇔港北町1丁目の区間は、室蘭25 八丁平すずかけ線と同様。

港北町1丁目 (08/13/2025)
見晴通 (08/13/2025)
鶯団地入口 (08/13/2025) – 港北町を見下ろす。
中学校入口 (08/13/2025)
蘭北団地 (08/13/2025)
柏木町 (08/13/2025)
柏木 (08/13/2025)

室蘭20+21 八丁平循環線

東町ターミナル⇔東町ターミナル

八丁平を回る路線。室蘭養護学校に直接行く20系統と、ケアーハウス前を経由する21系統がある。

東町ターミナル⇔八丁平中央の区間は、室蘭25 八丁平すずかけ線と同様。

以下は八丁平中央からケアーハウスへ向かう循環コース。

南公園 (08/13/2025)
八丁平1丁目 (08/13/2025)
展望台入口 (08/13/2025)
高平通入口 (08/13/2025)
ケアーハウス前 (08/13/2025)
八丁平5丁目 (08/13/2025)

以下は八丁平中央から室蘭養護学校へ向かう循環コース。

1号公園入口 (08/13/2025)
3号通 (08/13/2025)
八丁平4丁目 (08/13/2025)
大谷高校前 (08/13/2025)
室蘭養護学校前 (08/13/2025)