余市線
小樽駅前⇔余市梅川車庫前
小樽と余市を結ぶ路線。JRの新幹線が開通した暁には、函館本線・山線の代替路線になるとされる。



小樽駅前⇔長橋小学校の区間はおたもい線と同様。

長橋小学校⇔塩谷の区間は、塩谷線と同様。



























積丹線
小樽駅前⇔美国
小樽駅と積丹町の東南端・美国とを結ぶ。2023年9月までは積丹半島の中央部・余別まで走っていたが、この区間はあえなく廃止となってしまった。




塩谷⇔大川十字街の区間は余市線と同様。



余市駅前十字街⇔余市梅川車庫前の区間は、中央バス 余市線と同様。




















余市循環線
余市紅志高校⇔余市駅前
余市町内をまわる路線。3パターンの運行系統があり、平日6便、土日祝は3便がある。





水産試験場⇔大川6丁目の区間は、積丹線と同様。

















以後、コープさっぽろ余市店前→余市紅志高校と戻る。